水道管の凍結に注意を!

今日、高山で今季初めて氷点下を記録しました。

朝日町宮ノ前でー4℃だったそうです。
市内でも-0.1℃。

起きて窓の外をのぞくと霜が降りていました。
谷本保険事務所の建物も気持ち「寒そう」に感じますね!

つい先日まで猛暑に悩まされていたのがウソのような冬到来です。

11月から12月にかけて「水道管が凍結した!」という連絡をいただきます。
水道管が凍結しないようにどの家庭でも電熱ヒーターを導入されているのですが、
夏場は、電気を入れていないのが通常。
寒くなってくると、コンセントを差し込んでいますよね。

ところが、コンセントを差し込むのを忘れてしまうと凍結して水が出ない。
最悪の場合、水道管が破損して「火災保険を使えませんか?」と連絡をいただくというわけです。

来週には雪の便りも聞かれそうなので電熱ヒーターの電源の確認をしましょう!