夏の交通安全県民運動
夏の交通安全県民運動が7月11日(金曜日)から20日(日曜日)まで行われています。
スローガンは、「思いやり ゆずる心で 事故防止」
運動の重点は
・ こどもと高齢者の交通事故防止
・ 自転車等の安全利用とヘルメット着用の促進
・ 横断歩道における歩行者最優先の徹底
・ 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
来週から学校が夏休みに入ります
子どもたちが様々な夏の体験をするいい機会ですが、交通事故が増加する機会でもあります。
日頃の運転より、さらに確認・安全配慮が必要になりますね!