冬用タイヤの交換はお早めに!
天気予報で「19日は飛騨地方で雪」という予報が出ていました。
今朝起きると少し山の頂が白くなり、家の屋根に雪がぽつぽつと見えてびっくりしました。
日が差してくると屋根の雪はみるみる消えてなくなりましたが、山はお昼近くまで白くなったまま。
「天気予報って当たるんだ~!」と実感した次第です。
週末、車のオイル交換に自動車会社に出かけたら順番待ちの車がたくさん並んでいてびっくり。
いつもの4倍ほど時間がかかってしまいました。
作業を見ているとオイル交換ではなく、タイヤ交換をされている方が多かったです。
やはり天気予報を見て冬用タイヤにされたのでしょう。
この時期は、朝、晩、気温が低くなり、雪が降っていなくても路面が凍結することがあります。
特に、橋の上やトンネルの出入り口は要注意ですね!
「タイヤが減るのはもったいないから~」と交換を渋っているとスリップ事故に会いかねません。
事故を起こすとメチャ費用がかかりますよ!
冬用タイヤへの交換はお早めに!


